2015年05月23日(土)14:54 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
鎌倉青年会議所主催
大仏高徳院にて第47回慈善茶会開催中です。
私は1日受け付けにおります。
ここにお集まりいただいた皆様のお気持ちをJCメンバー一同被災地にしっかりお届けいたします。
2015年05月22日(金)23:28 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
二日目は大野城市へ。
大野城という築造1350年となる由緒ある古城があり歴史も深い大野城市。
ここ40年間で人口は約2.7倍となっておりコミュニティの変化に伴い「コミュニティ構想」をということでしたが、それ以前より
集落がまちになり、市になり…と、環境が変化することが多かったためか昭和40年代より、さまざまな観点より市民協働をしてきた、市民協働の先進都市、とも言える自治体のため今回視察した「コミュニティ構想」もきちんとした組織が確立されているように感じました。
協働ではなく、共働へ。
市内を4つのコミュニティに分け、それぞれにコミュニティセンターを整備、その中にコミュニティ運営委員会を設置(自助)、パートナーシップ活動支援センター(共助)、地域行政センター(公助)という3つの組織とそれらを調整する機関としてコミュニティ協議会を設置。
また、その他にも志や意欲のある方々・団体・NPO・企業など「志民(しみん)、志縁(しえん)」とが連携・共働して地域課題の解決に取り組んでいくとのことです。
地域ニーズに沿った事業を実施することにより、住民満足度と地域意識の向上が見込め、共働意識がより強くなりそうな仕組みです。
また、ご高齢の方の多い地区での企業×NPO×行政の共働事例の第一弾として買い物代行~ごきげんお届け便~なるものを平成23年5月より実施している、とのこと。
インターネット注文の代行・データ管理などをNPOが担当し、買い物先である企業とNPOの連携・調整を行政が行っているそうです。
出歩くことが困難なご高齢の方にとってもインターネットでの買い物はニーズはあるものの、その年齢層の利用率がなかなか伸びていないという現実があり、そこにメスを入れたこの取り組みも好評のようです。
これから、ますます高齢社会になる鎌倉市にとっても大いにヒントとなる事例でした。
お話を聞かせてくださった職員の方が、本当に大野城市を愛されているのが伝わってきて
直接的な業務でないことろでもこういった思いが行政運営にとってはプラスに働くだろうと感じました。
視察後に太宰府天満宮へ。
学生の頃より受験や何かしらの試験の度に荏柄天神にお世話になっている一人として御礼の気持ちをもってしっかりとお参りをさせていただきました。
2015年05月22日(金)21:42 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
鎌倉みらいさんとの合同で福岡県糸島市・大野城市へ視察に行ってきました。
今回のテーマは市民協働のまちづくり。
初日の糸島市。
平成22年に市町が合併され、最初の総合計画の中で「校区まちづくり推進プロジェクト」が重点施策の一つあげられ、その施策の一つとして「いとしま共創プラン」を策定されています。
具体的には各校区ごとへ
・人的支援(運営委員会の設置、市の職員で結成された校区支援班の設置、NPO・ボランティアセンターによるサポート)
・財政的支援(補助金100万円/年…4年間)
*市税の1%(約4千万円、4年で1億6千万円)
それぞれ支援をし、計画期間をおおむね10年間とし、継続性・発展性があり、校区の課題解決につながり、魅力ある資源や人材を活用するもの(校区の皆さんの意見を反映)である校区まちづくり計画を策定してもらい、実際に事業を行ってもらう、というもの。
行政が市民と協働で何かをすることや、市民意見をすぐに取り入れるというのはよく聞きますが
校区ごとの住民に、計画の立案、実行までやっていただくというのは私は初めて聞きました。
誰かに何かをしてもらうのではなく、自分たちでまちを創るという、「課題解決型の校区まちづくり」の実現に向けたプロジェクト、とのことです。
実際には、どなたか一人への負担が大きくなった、運営や参加者が固定化される、など課題はあるものの
調査によると
「まちを自分達で創る」という意識が浸透してきた
という回答が多いようです。
市民への押しつけではなく、実際に住んでいる住民からの課題解決に向けた取り組みに行政が一緒に取り組む。
新しい形を進めているようです。
私自身これまで多くの方に「行政のやっていることは地域特性を考えていない」などお叱りの言葉をいただくことも多いだけに
何かしらのやり方で鎌倉市にも取り入れられたらと思いました。
ちなみに糸島市は海も山もあり九州の鎌倉と呼ばれているとか!
街中は静かで自然も多く、とてもきれいなところでした。
2015年05月17日(日)13:42 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
朝一で七里ガ浜の海で20年ぶりに開催中のJPSAサーフィンの大会を観に海岸へ。
サーフィンをやる人もやらない人も集まってるこの空間が好きです。
その後、七里ヶ浜クリーンコミュニティの活動を終え、
由比ヶ浜ビーチフェスタへ。
JCメンバーとしてお子様ゲームコーナーのお手伝いです。
今年は少ししかお手伝いできず他のメンバーには大変申し訳なかったですが、子供たちの笑顔が少しでも見ることが出来て嬉しかったです。
今日はいいお天気でたくさんの人で賑わってますよ~!
今日もイベントが盛りだくさんで恐らく全て回りきれませんが…
長谷の市→由比ヶ浜ボーダーフェスティバル→由比ヶ浜ビーチフェスタ
なんていうコースは如何でしょう?!
フラもとってもすてきですよね。
ステージでの姿もすてきですが、砂浜にいる姿もナチュラルで砂浜に映えてすてきです!
やっぱり鎌倉が好きだな~
2015年05月16日(土)22:29 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
夜は第9回まりな会を開催しました。
過去最多10名参加!!
ありがとうございます。
第1回目参加人数がお1人だったことを考えると…本当にありがたい限りです。
ゴミ問題、旧図書館問題、市民との協働…
話は尽きません。
そこがまりな会の特徴と認識しています。
それぞれがお互いの意見を否定せず意見を出し続ける、その中で方向性を見つけていく…。
皆さんのお陰で毎回実り多い会になっています!
来月は議会中のためまりな会はお休み
次は7月です。
ご参加、お待ちしております!
2015年05月16日(土)13:15 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
今日は議会基本条例制定後、初めての議会報告会1日目でした。
各常任委員会委員長、予算等審査特別委員会委員長(私、永田)からの委員会報告後、質疑応答
その後テーブルディスカッションという進行です。
各委員長報告が予定より長引きテーブルディスカッションの時間が短くなったこと心から申し訳なく思います。
またテーブルディスカッションにおいていただいた各ご意見を無駄にすることなく、今後の議会運営に役立てていかなくてはいけないと改めて感じました。
また、議会報告会の在り方自体への提言もあり、議会一同、反省点を次に活かすようしてまいります。
これをきっかけに各議員と市民の皆さんとの気軽な交流が生まれるといいですね。
設営運営をしていただいた広報委員の皆さんお疲れ様でした。
おいでいただいた皆さん(参加人数17名)ありがとうございました。
明日は大船行政センターにて14時〜16時のお時間で議会報告会を開催いたします。
ぜひお越しください!
2015年05月15日(金)13:22 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
広町緑地開園式に出席いたしました。
市民の声が市、県、国をも動かし、共同で守った緑地です。
わたしにとっても幼い頃から七里ガ浜入り口から入りセリ田んぼでセリやザリガニを採ったり、夏には蛍を見に行っていた思い出の多い緑地でもあります。
守るのはもちろんですが、この美しい自然をこれから維持していくのは大変なこと…。
これからも市民行政が協力しあい多くの方に親しまれる公園になるように微力ながら活動していきます。
つきたてのお餅美味しかったです。
皆さんありがとうございます!
2015年05月14日(木)17:02 著者:永田まりな
カテゴリ:活動
タグ:
午後は農業委員の皆さんと
遊休農地にて活動をしてきました。
今回は秋の収穫に向けてサツマイモを植えました!
畑一面に植えるのには時間がかかるな、と思っていましたが
プロの皆さんの全く無駄のない動きであっという間に作業完了しました!
職人技、とっても格好良かったです!
農業委員の皆さんはそれぞれのお仕事の合間を縫っての活動です。
こういった方々の活動があり、鎌倉市の遊休農地が活用されるということを改めて実感しました。
本当に頭が下がります。
サツマイモ…大きくなあれ〜!!
帰宅し、長靴をバシャバシャと洗いましたが
水が気持ち良い季節になりましたね。
2015年05月11日(月)0:14 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
今日も鎌倉市内は各地でイベント盛りだくさんでしたね。
私は、朝一に腰越中学校の体育祭にお邪魔をし、
そのまま今日から今年もスタートした七里ガ浜クリーンコミュニティ主催のビーチクリーンへ。
七里ガ浜はフリマで大賑わい!
何人か友だちも出店していて歩くだけで楽しかったです。
中学校の体育祭では、生徒さんたちの姿に青春、という言葉を思い出させていただき(最近涙脆くて、入場行進をしている姿に泣かされそうになります。。)
クリコミでは地元の素敵な仲間たちに元気をいただき
パワー全開で、この後は大船まつりへ。
午前中の子ども祭りばやし大会とパレードには間に合わず、残念でしたが、こちらでもたくさんの笑顔に出会えました。
のんちゃんにも会いたかったな。
大船to大船渡さんの帆立は相変わらず大きいですね!
我が会派代表の高橋議員も裏方として動き回られていた前でカキ氷を買おうとフラフラしていた私。大変失礼しました。
皆さん、お疲れ様でした。
そして、〆は鎌倉のど自慢大会。
こちらはただただ楽しかったです。
皆さんパフォーマンス上手で驚きましたが、やっぱり小さい子は最強ですね!
年齢層の幅広いことが、大会を魅力的にしてたのかもしれません。
優勝はMISIAのeverythingを唄った主婦の高畠さん。
あまりに上手な歌声にびっくりしました。
ちなみにこの歌は世代的にも色んな思い入れが…(笑)堪能させていただきました。
おめでとうございます!
個人的には、ゲストコメンテーターとして参加されていたアーティストさんたちの一言コメントが、とても優しくまとめ上手で、そちらにも感動しました。
今日も充実した一日でした(^^)
2015年05月09日(土)23:10 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:
当日まで行けないかな〜と諦めていましたが、時間を作ることができ
KAMAKURA PETIT ROCK FESTIVALに少しの時間でしたが行ってきました。
電気を使わない心地よい音楽を屋外で聴くことができる贅沢なFESTIVAL!
鎌倉を代表する飲食店や雑貨なども多数お店を出されている充実ラインナップに、こちらの面でも大満足。
ステージは作らず、何箇所か演奏スペースをつくっているため演奏している方と聴いている方の距離が近く、また電気を使わないため同時に演奏ができるという空間作りのセンスの良さに感動しました。
今日偶然鎌倉に観光にいらした方はラッキーだなぁ、と感じるくらい素敵で、
お金を使わなくてもアイデア次第で素敵なイベントができるということを改めて感じさせてくれるイベントでした。