2022年08月07日(日)14:33 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:ぼんぼり祭り/まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
鶴岡八幡宮で開催中のぼんぼり祭り。
鎌倉を代表する活動をされている市民の方や著名人そして鎌倉にご縁がある著名人の描いたぼんぼりが境内を飾り、毎年、とても楽しみに拝見させていただいています。
わたしは昼間に伺いましたが火が灯った夜も最高なんですよね。
9日まで開催中なので夜もまた来たいな。全ては撮りきれなかったので一部だけ掲載します。
また、MUJIさんで開催中のしごと展かまくらにも足を運びました。子どもたちのこの体験がこんな仕事もあるんだ!という未来へのきっかけづくりになるといいですね。また、鎌倉彫体験があるのも鎌倉らしくて素敵。素晴らしい催しをありがとうございます!
2022年08月03日(水)14:31 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:かながわハイスクール議会/まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
本日からかながわハイスクール議会が開会されました。
日本青年会議所関東地区神奈川ブロック協議会主催で今回で16回目、また対面フル開催は3年ぶりの開催となりました。
初日の今日は高校生議員の中から議長副議長選挙が行われ、投票前には各候補者の演説がありました。なぜ自分がここにいるのか。いまの課題はなんなのか。自分が議長になったらどうしたいのか。高校生とは思えない演説に勉強させていただきました
これから各委員会に分かれて議論がされ最終日にどんな提言が生まれるのか楽しみです。
今年はJC関係議員の会の県議としてそして鎌倉青年会議所の理事長として出席させていただきました。
2022年08月02日(火)14:30 著者:永田まりな
カテゴリ:お知らせ
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
「いざ、神奈川!デジタルラリー ~鎌倉殿×13人の御家人たち「ゆかりの地」めぐり~」を開催します。
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.pref.kanagawa.jp%2Fdocs%2Fb6m%2Fprs%2Fr9561894.html&h=AT2MpsvZSRdAO3cIv2sXAgQM4ukWuytiGX8I_IBPQxMdTvHDPq3SCazVwdlKl7pqYl5b4hyuqUtMfcjIdo0dgzJUYcn6yKUm5tXu8AKDvp0auBHrxZgwaucwdPfCPCZtZo7erp2kGkKyM2krAkG-yThsHQ&tn=%2CmH-R&c[0]=AT3E9qjyyQoF42eceI1Oe5WN7QJ-SBPIMjfrYFG4L4bn_FfqILNPLSuxOH9L8sHoER9XqKD-alnoARAfvtSDYo9cPku66bEs0XBkbsBf43uNeM9EbBapB5gsOq8sIpsBRiC-D9He3c5K84RAi9NKGr919yKCcuFZebd0s_5xW4nBuGC4cCRAyJVymbc0fSx1s-TZw4pn2gFuOespr2AUf_jI6HMNghm6
2022年07月31日(日)14:29 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/由比ヶ浜/神奈川県/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
今日は朝イチ、鎌倉インテルさん主催のビーチクリーンからスタート。
地域に根差した活動を日頃からされているインテルさん。
由比ヶ浜は海水浴場期間のためゴミ箱も設置されているのと海の家の皆様の管理もしっかりされているからか目立ったゴミはなし。ただ、小さなゴミやプラごみが散見されました。海中ゴミの8割は河川ゴミ。河川から流れてきて波に押し出されてたまった可能性もあります。みんなで綺麗な海を後世に残していきたいですね。
そのあとはかながわバリアフリービーチへ。コロナ禍のため久しぶりの開催となりました。どんな環境下にある方々もみんなで海を楽しみたい。その想いをもつ各分野のプロフェッショナル、そしてボランティアの方々が集まり実現していただいています。
お子さんたちが見せてくれる海にちゃぷちゃぷしながらの笑顔は こちらを幸せにしてくれる笑顔でした。皆さん、ありがとうございました!
2022年07月30日(土)14:27 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
今日は地域まわりの一日。
常盤八雲神社祭礼と手広まつりに伺わせていただきました。
コロナの感染拡大もあり地域イベントを主催される皆様は開催するも延期中止をするも苦しまれて決断されていると思います。
私はどちらも正解だと考えています。
どちらの決断をされたみなさまにも敬意と感謝を申し上げたいです。
いつもありがとうございます。
どちらにしても想いはひとつ。地域のために。子どもたちの笑顔のために。
様々なお話を伺わせていただき勉強させていただきました。ありがとうございました!
2022年07月29日(金)14:27 著者:永田まりな
カテゴリ:お知らせ
タグ:まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
本日のタウンニュースに記事を寄稿させていただきました。
7/21に閉会した第2回定例会報告と一般質問でも取り上げた付添犬の存在についてご報告しております。
ご一読ください!
2022年07月28日(木)14:21 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉の海/鎌倉人/鎌倉市/鎌倉海岸七里ガ浜地区侵食対策協議会/
今日は第1回鎌倉海岸七里ガ浜地区侵食対策協議会の傍聴に行ってきました。
県議会一般質問でもずっと取り上げて来た、侵食の進んだ砂浜の養浜対策について。
わたしが子どもの頃は稲村ヶ崎は海水浴場でした。
しかし今は海水浴場どころか人が歩くのも躊躇するくらい砂がなくなっています。
県では計画的に養浜対策を行って来ましたがこの度近隣自治町内会、漁協さんなど関係団体の皆様との第1回協議会が開かれました。
様々なご意見が出ましたが、鎌倉の海を後世に伝えたいという想いは一緒。
より良い対策ができるよう私も引き続き勉強していきます。
夕方からは久しぶりに姪っ子とふたりでおでかけ。
姪っ子が夢中になって習っているバレエ。
今日はお友達のバレエの発表会が鎌倉であり、姉が仕事で来ることができなかったので一緒に行ってきました。
小さいお子さんからお姉さんまで。
みなさん美しかったです。
それにしてもあっという間に中学生、、。
2022年07月24日(日)14:20 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:七里ヶ浜/七里ヶ浜クリーンコミュニティ/七里ヶ浜ビーチクリーン/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
日曜日の朝は七里ガ浜クリーンコミュニティのビーチクリーンからスタート。
ゴミの量が過去一。今日は潮の流れか海中ゴミもすごい。
ゴミの中身はいわゆる生活ゴミやレジャーゴミ。
うーん。悲しくなる
わたしの大好きな鎌倉の海。
2022年07月22日(金)14:19 著者:永田まりな
カテゴリ:お知らせ
タグ:まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/鎌倉青年会議所/
先日、臨時総会を開催し鎌倉青年会議所、次年度理事長予定者が決定いたしました。
自分でも驚くほどホッとし
改めて理事長という職責に
緊張の毎日を過ごしている自分に気がつきました。
私の体制はあと半年。高
い位置で片根次年度理事長予定者にバトンを渡すことができるよう全力で走り抜きます。
いつもメンバーに感謝。
鎌倉青年会議所2022年第58代理事長 永田磨梨奈
2022年07月21日(木)14:17 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
本日、令和4年第2回定例会が閉会しました。
今定例会で審議された補正予算額は254億余万円。この補正予算の中で多く占めるのは、コロナ禍や原油価格・物価高騰によって経済的に厳しい環境に置かれた生活者や、特に影響を受ける中小企業・小規模事業者等を支援し、コロナ禍からの社会経済活動の回復を確かなものとするため創設された「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」。県は、この交付金を活用し、今定例会に提案した補正予算案において、子ども食堂への支援の拡充や、生活困窮者への支援を行うNPO等への協力金の支給などの実施、また、農林畜産漁業者、運輸・交通事業者、生活衛生関係営業者といった原油価格・物価高騰の影響を特に強く受けている業種を支援するとともに、中小企業の資金繰りの支援などを盛り込みました。
また本会議終了後には女性活躍推進議連主催のシンポジウムにも参加させていただき、ただいま終了。テーマは「困難な問題を抱える女性支援法成立までの経緯について」話を聞いているとふつふつと怒りが。先生も仰られていた当事者が真ん中にいる支援心がけなくては。
大変勉強になりました。いつも学びの機会をありがとうございます。外に出たら、わぁ真っ暗!お腹すきましたー。