2022年05月29日(日)15:06 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
大阪に行ったり憲法フォーラムがあったりデンタルミーティングがあったりゴミフェスがあったり目まぐるしい週末。
朝イチは七里ガ浜クリーンコミュニティのビーチクリーンにて大切なお世話になった仲間への弔いから。
お天気が良くて本当によかった。
2022年05月25日(水)15:05 著者:永田まりな
カテゴリ:お知らせ
タグ:まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
本日も本会議のため県庁。
昨日は議長副議長選挙が行われ議運、厚生と常にご指導を賜り日頃から各方面で大変お世話になり、尊敬しているしきだ博昭県議が第115代議長選出されました。
また副議長には一年目に委員会でお世話になった曽我部久美子県議(民主)が選出されました。
一年間よろしくお願い申し上げます。
また、小島前議長、コロナ禍での舵取り、本当にお疲れ様でございました。
2022年05月24日(火)15:04 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:まりな会/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/鎌倉市議会議員/
おはようございます。今朝は鎌倉西口駅頭スタート。
この後は本会議が開かれるため県庁です。今日も頑張りましょう!(*´◒`*)
2022年05月23日(月)15:02 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:かながわ自民党学生部/永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/鎌倉市議会議員/
おはようございます。昨日は自民党学生部のみんなが鎌倉散策&勉強会のため鎌倉に来てくれました。
まずは鶴岡八幡宮にてお詣りをしてから大河ドラマ館へ。
その後学者センターでの勉強会。講師をさせていただきました。
大学生たちの目はキラキラしていて話していることを全部を吸収してくれそうで話してとても嬉しい。調子に乗って話し過ぎてしまうくらいのキラキラ。頼もしい。
大河ドラマ館からの勉強会、ということで鎌倉の観光の課題から、今抱えている行政課題、学生のみんなはどうしていったらいいのかなど、超私見で話をさせていただきました。
学生たちは午前中は小泉進次郎代議士、河野太郎代議士との対談を経ての鎌倉入り。疲れている中で一所懸命聞いてくれました。鎌倉に来てくれてありがとう。少しでも鎌倉に、まちづくりに興味を持ってくれたら嬉しいです。
学生部OGのうちのスタッフも大活躍。
本当に頼もしい。もう、若い世代におんぶに抱っこです、はい。
2022年05月17日(火)14:08 著者:永田まりな
カテゴリ:お知らせ
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
本日より令和4年第2回定例会が開会しました。
会期は7/8まで53日間となります。
本日はこの後も断続的に会議が開かれるため終日県庁にいます。
2022年05月16日(月)14:07 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
大切な仕事の詰まっていた土日を終えてちょっとだけホッと過ごせた月曜日。
ダニエルさんがカメラ目線だとわたしが隠れ。
わたしがカメラ目線だとダニエルさんが目線外し。
難しいな。笑
2022年05月15日(日)14:05 著者:永田まりな
カテゴリ:今日の出来事
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
かながわ自民党遊説キャラバン
遊説局として辻堂、茅ヶ崎、大和、中山、すべての駅に参加いたしました。
どちらも熱気溢れる演説会。
社会保障の三原
経済の浅尾
小泉進次郎会長からはこのふたりが必要であることが力強く語られ
三原参議院議員、浅尾さんからはなぜやらねばならないのか、熱く訴えがありました。
最後の中山駅では司会を担わせていただきました。
お手伝いいただいた皆様、聞いていただいたすべての皆様、
そして駅ご利用の皆様に感謝いたします。
2022年05月11日(水)14:02 著者:永田まりな
カテゴリ:県政報告
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
今日は通算30回目になる厚生常任委員会が開かれました。
令和元年7月に発生した中井やまゆり園の骨折事案を発端に把握された、複数の事実であれば不適切な支援と思われる情報についての外部調査委員会による第一次調査結果の報告を受けるための委員会です。
今回虐待通報すべきとされた事案が5件、継続して調査すべき事案が3件、そのほか匿名・ヒアリングからの情報を合わせると全部で47件の案件があったことが分かりました。
その後、個別の虐待事案の詳細を確認しましたが、どれも耳を疑う事案ばかりであり、これまで委員会を通じて指摘してきた我が会派としては非常に遺憾である旨、指摘しました。
また、以前より我が会派が指摘してきたカメラの設置については、県内福祉施設については堅調にその設置数が伸びているものの、肝心の中井やまゆり園のみ、指摘以降1台の設置にとどまっていることを指摘し、その有効性を県も認めていることから今後増設することを改めて求め、その計画を確認したところ、令和4年度、すべての県立福祉施設にカメラを設置予定であること、中井やまゆり園には70台のカメラの設置が予定されていることが確認できました。
今後の改善に向けた取り組みについては我が会派の敷田議員より、職員一丸となった意識改革が何よりも肝要であること、長期的に見た中井やまゆり園の在り方についても様々な可能性を考慮し、研究し、議論を続けていくことを求め、質疑を終えました。
胸が苦しくなる議論。ご利用者様、ご家族の皆様の心が少しでも軽くなるようにお花の写真を。
2022年05月10日(火)14:01 著者:永田まりな
カテゴリ:お知らせ
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
鎌倉市のこの取り組みは素晴らしい!!
https://www3.nhk.or.jp/…/20220509/1050016850.html…
2022年05月08日(日)14:00 著者:永田まりな
カテゴリ:お知らせ
タグ:永田まりな/永田磨梨奈/神奈川県/神奈川県の取り組み/神奈川県議会議員/鎌倉人/鎌倉市/
今年も七里ガ浜クリーンコミュニティによるビーチクリーンが今日からスタート。
お久しぶりにみんなと会えてうれしい。
5〜10月の毎週日曜日10時になると波に乗っているサーファーのみなさんも自然とあがってクリーン活動をする。
ナチュラルですてきな光景。
だいすきな海とだいすきな人たちです。
わたしはサーフィンできません。笑